【メカ設計コース】5days(リアル)8/25~8/29

○コース紹介

シチズンマシナリーの機械(メカ)設計業務を通じて、ものづくりの面白さを体験して頂けるプログラムです。目的や用途を理解した上で実際に部品設計を行い、現場密着型の設計環境を生かし、実際に設計した部品の類似品を確認したり機能を見ることで、ものづくりをより身近に体験出来ます。

○実施内容

課題に対し、3D CAD(Solid Works)を使用して実際に部品設計を行います。又、社員が実業務で作成した図面と比較しながら実際の部品、装置を確認したり動作を見ることで工作機械を構成する様々な機能について学習出来ます。
開催場所は岩手県北上市となります。
開始時間9:30(初日10:30)、終了時間16:00(最終日15:00)(休憩1時間)

<1日目>
オープニング、自己紹介、プログラム説明、ガイダンス
会社紹介、製品・技術紹介、部門紹介、工場見学、職場見学、PCセットアップ

<2日目>
職場体験:機械設計(3D CAD体験実習/製図の基礎)/まとめ

<3日目>
職場体験:機械設計(課題への取組み[1])/まとめ

<4日目>
職場体験:機械設計(課題への取組み[2])/まとめ

<5日目>
職場体験:プレゼンテーション、社員とのコミュニケーション、振り返り、まとめ、連絡事項等

※内容については変更の可能性があります

○実施期間

2025年8月25日(月)~8月29日(金)5days
9:30(初日10:30)~16:00(最終日15:00)

○実施場所

北上事業所/〒024-0014 岩手県北上市流通センター15-1

○待遇

・交通費 実働日数分の交通費全額支給(弊社規程による)
・宿泊費 遠方よりお越しの方は最寄りのホテルを手配(費用は弊社負担)
(土日・前泊対応については要相談)
・昼食 社員食堂利用(無料)
・報酬 なし

○募集人数

2名

○応募締切日

2025年7月21日(月)23:59

マイページよりエントリーシートをご提出ください。

○応募条件

・工作機械に興味がある方
・学科は問いません
・原則全日程参加できる方

○持ち物

・筆記用具
・メモ用紙
※パソコンは必要ありません

○服装

・私服で構いません
・作業しやすい靴でお越しください
(現場作業がありますので、こちらで用意する作業服に着替えて頂きます)

お問い合わせ先

シチズンマシナリー株式会社 人事課  インターンシップ担当
〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町御代田4107-6
TEL: 0267-32-5915(直通) e-mail: saiyo@cmj.citizen.co.jp

インターンシップに関するご不明点、ご質問はお気軽にご連絡ください。