ご自分以外の第三者が使用する可能性のあるパソコン(学校・会社・インターネットカフェ・図書館等)をご利用の場合は、チェックを外してログインされることをお奨めします。
新規登録ボタンより個人情報登録をお願いします。
※こちらの案内はインターンシップの事前説明会となります。
インターンシップ自体は8月、9月頃を予定しています。
<"熱技術"を創造する2Days/5Daysインターンシップ>プログラム予定
■1日目
・謎解きゲーム ~アイスブレイク~
・会社説明・エンジニア職業務説明
・グループワーク
・懇親会
■2日目
・脱炭素講演
・熱技術創造センター内「燃焼ゾーン」「機能材ゾーン」見学
・脱炭素ワーク
・工場・オフィス見学・座談会
■3~5日目 ※5Daysの場合のみ
・業務体験
<実施プログラム(予定)>
■1日目
・謎解きゲーム ~アイスブレイク~
中外炉工業のことをゲームを通して楽しく知っていただきます。
・会社説明・エンジニア職業務説明
現役若手エンジニアから実際の業務内容を説明します。
・グループワーク
実機バーナに直接触れ、エンジニアの指導の下、解体・組立をしていただきます。
実際に見て、触って十分学んだ後、燃焼に関するグループワークを実施します。
・懇親会
堺事業所近辺でお食事付の懇親会を実施します。
近い距離で先輩社員の本音を聴けるチャンスです。(こちらは任意参加となります。)
■2日目
・脱炭素講演
注目を浴びている当社の脱炭素技術!その全貌を担当部署の社員がわかりやすくお話します。
・熱技術創造センター内「燃焼ゾーン」「機能材ゾーン」見学
新研究所の各ゾーンを見学します。 水素バーナの燃焼を間近で見る機会はなかなかないですよ!
・脱炭素ワーク
上記見学の後、脱炭素に関わるグループワークを予定しています。
・工場・オフィス見学・座談会
実際に工業炉が組み立てられている瞬間を直接見てください。
オフィス含め、社員が働いている環境をその目で感じていただきます。
■3~5日目 ※5Daysの場合のみ
・業務体験
各開発部門に分かれ、実際のエンジニア業務を3日間体験いただきます。
<事前提出物について>
ご予約いただいた学生につきましては、
ご予約後事前ヒアリングシートのご提出をお願いいたします。
ここから先は、インターネット上にあなたの個人情報が送信されるため、セキュリティ保護の観点からSSL128bit(暗号化)接続となります。
マイページをご利用になるにあたり、「cookieを有効にする」・「SSLを有効にする」設定が必要です。
ブラウザーの設定が分からない方はお使いのブラウザーのヘルプをご覧ください。